おすすめカテゴリ

2012年12月16日日曜日

2012衆院選と北海道8区

衆院選の開票が始まり数時間が経過しました。
全体的に言って自民の圧勝と言ったところでしょう。
自民を支持と言うよりは、民主を避けての票が集まったと言えそうです。

函館は北海道8区にあたります。
8区では自民党の前田一男氏が当選確実とのことです。
北海道8区では、候補者の政党が自民、民主、未来、共産ということで、選択肢が限られていました。
全国の動きを見て票を投じれるのは、比例区ということになります。

北海道の比例区の開票状況は、こちらも自民の圧勝ということになっています。
ただ、意外だったのは新党大地の健闘です。
比例では民主に追いつこうかという得票率です。
このへんは地域性が出ているということでしょう。

全国規模で見ると、維新が健闘したのが目立ちます。
維新の会については、第三局以上は確定との報道が出ています。
直前まで合流について話し合っていたみんなの党と合わせれば、民主党を上回ります。
国政の場で影響力を持つには十分といったところでしょう。

選挙については後でまた触れていこうかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ関連記事