更新が滞ってしまいました。
今日からまた、しっかり、最低1日1回の更新をしていこうと思います。
さて、先週末、本州に住んでいる友達が訪ねてきたので、ドライブがてら函館山に登りました。
もちろん、夜景を撮ってきましたが、ありきたりな絵ではつまらないので、ちょっと撮り方を変えてみました。
まずは、頂上付近の広場と夜景の写真です。
次は海に浮かぶ漁火です。
ちょっと画像が汚いです。
次は、オーソドックスな夜景。
奥の方に、山々が陰になって写っていますが、向こうの山側からも夜景を見ることができます。
元町地区やベイエリアの灯りが綺麗に見え、「裏夜景」と呼ばれています。
次は、展望台の様子と、奥に見える夜景です。
現場にいるような臨場感が楽しめると思います。
最後は、夜景のアップです。
アップにしても綺麗な、函館山の夜景でした。
そういえば、週末に放送していた「FNS27時間テレビ」面白かったです。
毎年楽しみにしていますが、今年も相変わらず笑わせてもらいました。
夜から深夜にかけて見ていましたが、爆笑問題の太田さんが出ていた「ホンマでっか!?TV」がまずよかったですね。
いつも通り太田さんは危険なことを言っていました(元AKBの某アイドルに、例の話題を思いっきり振ってました)し、タモリさんと二人で悪ふざけして番組の進行をかなり遅らせ、さんまさんをイライラさせていました。
後半では妻の光代さんが登場し、夫婦仲について赤裸々な話をしていました。
それから、「さんま・中居の今夜も眠れない」もよかったです。
中居君、さんまさん、タモリさんの3人に鶴瓶さんが加わって始まったのですが、鶴瓶さんが本気で酔っ払ってしまい、数年前の放送事故を再現しそうで見ていて怖かったです(笑)。
また、おなじみのたけしさんの中継も入り、途中からはスタジオに登場。久々にBIG3がそろい踏みという、深夜になんとも贅沢な映像を見ることができました。
来年は誰が司会をやるのか、今から楽しみです。
それではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿