今日は風が強いので、家の中にヒマワリの苗を避難……
実はこれ、5月くらいにローソンで無料で配っていた種を育てたものです。
このようなしおり型の厚紙に、種がくっついて、レジの前で配っていました。
種を植えて2週間ほどで芽が出で、さらに2週ほどで10cm近い苗になりました。
そして、数日前に現在の鉢に植え替え。
品種は「大雪山」、丈の低いヒマワリのようです。
実際にどんな花が咲くかは、今年の9月頃にわかると思います。
ひまわりにはいろんな品種があるようです。
「ミニひまわり」なんてのもあるようで、室内で育てるにはちょうどいいかもしれないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿