おすすめカテゴリ

2012年7月30日月曜日

函館港まつり「ワッショイはこだて2012」の場所取り

函館港まつり
道新花火大会

さて、8/1から始まる函館港まつりですが、初日に道新花火大会があり、8/2~5には、路面電車のコース上でのパレード「ワッショイはこだて」などが行われます(日程その他の詳細については、リンク先を確認してください)。

今回の目玉はなんといっても、ディズニーのパレード隊の参加です。
そのためにも、早いうちから場所取りしておこうかと思っていました。

ワッショイ函館は2日と3日に分けて行われ、内容やコースが異なります。
時間は共に、16:30~21:30です。
今回、ディズニーが参加するのは、2日で、17:00から開始となっています。

一応、コースの地図を張っておきます。
2日は「十字街・松風コース」です。


より大きな地図で ワッショイ函館(十字街・松風コース) を表示

その名の通り、路面電車の十字街駅から松風駅までのコースとなります。
ただ、ディズニーのパレード隊は、このコースの途中、「市役所前」からの参加となります。

そういうわけで、場所取りの状況はどうなっているか偵察をしてきたのですが、ディズニーの通るコースは場所取り禁止になっていました(!)。

場所取りした形跡はたくさんあったのですが、テープやチョークは消されていて、近くに警察署からの注意書きが貼ってありました。
「当日17:30まで、座っての観覧は遠慮願います」というようなことが書いてありました。
つまり、「17:00から開始予定のディズニーのパレードは場所取りせずに観ましょう」というyことでしょう。

しかし、当日になったら早めに来てイスやシート等を置く人はいるでしょうから、そこらへんは当日の状況での判断ということになりそうです。

ちなみに、3日のパレードのコースは五稜郭方面となります。
(詳細は冒頭のリンク先にあります)

どうしてもディズニーのパレードを動画に収めたい(笑)ので、当日は早めに行って頑張ろうかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ関連記事